使い方使い方使い方
Black Cat Carnivalとは?
Black Cat Carnival(ブラックキャットカーニバル / 略称ブラキャニ) は匿名でのコミュニケーションを楽しむためのアプリケーションです。
リアルタイム性と賑やかさ、そして "あなたの場所に、だれかが来てくれる" を大事にしています。
スワイプ操作
- 多くの画面で左右スワイプによる画面移動を行います
- 閉じる操作がある画面は、ほとんどの場合で画面端から中央に向かってのスワイプで戻る操作を行うことができます
- 画像ビューアーのみ画面下へのスワイプで閉じる操作を行うことができます
ルーム
利用者はルームを作成できます。 ルームは作成者のためのコミュニケーションスペースです。
- ルームに対する投稿が一つ以上ある場合、ルームはオススメや検索に表示されるようになります。
- ルームに訪れる利用者を限定することはできません。すべて公開となります。
画面下に表示される猫
あなた、あるいは誰かがルームに訪れたときに表示されます。名前はねこちゃんです。
ルームの作成上限
ルームは最大3つまで作成できます。この制限は暫定であり、今後変更される可能性があります。
ルームのアーカイブ
ルームをアーカイブすると他の利用者からは閲覧できなくなります。アーカイブ中でも投稿の追加・削除・編集は行えます
ルームの削除
ルームはアーカイブ(ルーム一覧画面でスワイプ)をしてから一日経過すると削除できるようになります(操作は同様に一覧画面でスワイプ)。またアカウントの退会申請を行うと自動ですべてのルームがアーカイブされます。一定期間の後にアカウントが正式削除される際に完全消去されます。
メインルーム
ルームIDに "main" を指定したルームはメインルームとして扱われます。メインルームは検索に表示されるほか @username
形式でのリンクが行われた際に誘導されます。
メインルーム以外は @username/roomid
形式でリンクを行う必要があります。
ルーム検索
ルーム検索はタグによる完全一致のみ利用できます。また複数のタグをスペース区切りで指定することでAND検索が行えます。
完全一致:
#abcde のタグが設定されたルームがある場合
a / ab / abc/ abcd は一致しません
AND検索:
#aaa と #bbb が設定されたルームAと
#aaa と #ccc が設定されたルームBがある場合
aaaで検索をするとルームAとルームBが表示されますが
aaa bbb で検索をするとルームAのみが表示されます
タグの一部を入力すると画面内にサジェストが表示されます。この制限は予算による制約であるため、今後は変更される可能性があります。
ユーザー名検索
ユーザー名はIDによる前方一致検索のみが利用できます
この制限は予算による制約であるため、今後は変更される可能性があります。
オーナー投稿
ルームの所有者はルームに対してオーナー投稿を行えます。
-
1000文字まで投稿できます。ただし絵文字などの1文字に必要とするデータ量が多い文字を大量に利用した場合、1000文字未満になる場合があります
-
画像を20枚まで添付することができますが、アップロードされた画像は転送に適するよう調整されます。
-
--- だけの行を入力すると区切り描画が行われます。
- iOSの場合 "スマート句読点" が設定された状態で英語キーボードから
---
を入力するとー-
になってしまう問題があります - "スマート句読点" を無効にするか、日本語キーボード(フリック、あるいはローマ字入力)から
---
を入力してください
- iOSの場合 "スマート句読点" が設定された状態で英語キーボードから
-
### だけの行を入力すると、それ以降が折りたたまれた状態で表示されます
-
``` だけの行で挟まれた間はコードブロック表記になります。コードブロック中は左寄せになり、高度な改行制御が無効になります。また等幅フォントが一部利用されます。
-
URLは自動でブラウザリンクに変換されます
-
URL先の画像取り込み機能は未実装です(予定あり)
コメント・リアクション
オーナー投稿には制限されている場合を除いて、誰でもコメントやリアクションを送ることができます。
- コメントやリアクションは匿名です。投稿者の名前やアイコンは表示されず、 IDは宛先オーナー毎に異なる文字列にハッシュ化されます
- コメントは200文字まで投稿できます。ただし絵文字などの1文字に必要とするデータ量が多い文字を大量に利用した場合、200文字未満になる場合があります
- リアクションは猶予期間中に連打できる分だけをまとめて送信することができます
※ 本システムにおける匿名とは交流促進を目的とした擬似的なものであり、完全な匿名性を保証するものではありません。
オーナーからのレスポンス
- オーナーはコメントに対してレスポンスを返すことができます
- レスポンスは200文字まで設定できます
- レスポンスは制限されている利用者を除き、だれでも閲覧することができます
オーナー投稿・ルーム説明にて利用できる表記
- URLはブラウザで開かれるリンクに変換されます
@username
はユーザーのメインルームへのリンクになります@username/roomid
はユーザーの指定したルームへのリンクになります#tag
はルームのタグ検索へのリンクになるほか、最新20件の投稿に含まれるタグはルーム検索の対象になります
オススメについて
オススメは直近で動きのあったルームと、ブーストポイントが利用されているルームから行動に一致するルームが優先して表示されます。
ブーストとブーストポイント
ブーストは他SNSにおけるリポストや再投稿などに相当する機能です。ブーストはルームにおいてブーストボタンを操作することで、 自身のルームあるいは他者のルームに使用することができます。
ルームにブーストが付与されている場合、以下の特典が得られます
- オススメに掲載される可能性があがる
- ランキングに掲載される可能性があがる
以下の行動を行うとブーストポイントを得ることができます。
- ログインを行う(100pt / 1日1回)
- コメントを行う(20pt / 取得に対する制限は無し ※投稿数に対する制限はございます)
- リアクションを行う(5pt / 同上)
ブーストポイントは 1000pt まで保有することができます。
ブーストポイントは以下の条件で減衰します
- ルームに付与されたブーストポイントは誰かが訪れたとき1ptずつ減衰します。
- 一日一回行われる再集計処理時に、過去三日間で付与された合計ブーストポイント以上のポイントは消滅
ブーストポイントの利用方法(詳細)
ブーストはルームにおいてブーストボタンを操作することで、 自身のルームあるいは他者のルームに使用することができます。ボタンの長押し・タップなどで利用するポイント数を調整することができます。
賑やかさの演出と、不正なブースト付与を防止を目的とし、ブーストポイント利用は使用者の名前とIDが掲示されます。
オススメの調整
ルーム名・ルームの説明文をタップすると表示される詳細画面からルームをオススメに表示しないように設定することができます。この設定は利用中のスマートフォンに保存されるため、同一のアカウントであっても別のデバイスとは共有されません
ユーザーの非表示(ミュート)
オーナー投稿 > 対象のコメントをタップで表示される画面から、コメントを行った利用者からの投稿を非表示にすることができます。この設定は利用中のスマートフォンに保存されるため、同一のアカウントであっても別のデバイスとは共有されません
ブースト使用者にも適用され、また同様に非表示設定が行えます。
ユーザーの閲覧・投稿の禁止
ルームオーナーはコメントやブースト使用者に対して、新規の閲覧と投稿の禁止を行うことができます。
投稿の自動禁止
あまりにも多くのルームの閲覧・投稿禁止設定を受けた場合、他者のルームへのコメントが書き込めなくなる場合があります。
アカウント削除
プロフィールタブ > 一般よりアカウント削除を申請することができます。
申請直後からアカウントは利用できなくなり、ルームはすべてアーカイブされます。
アカウントの完全削除は申請より30日後に実施されます。完全に削除されるまではアカウントの復旧が行えますが、完全に削除された後の復旧は不可能です。ご注意ください。
お問い合わせ
お問い合わせは可能な限りアプリのプロフィールタブにある「お問い合わせ・不具合報告」からお願いいたします。アプリが利用出来ない場合はお問い合わせフォームよりご連絡ください